弁護士費用

弁護士費用

※表示は税込価格です
※表示以外に、事務手数料、実費、日当等が発生する場合もございます
※表示以外の類型につきましては、面談時にご案内いたします

法律相談

初回相談料 30分無料(以降は30分5,500円)
法律相談料 30分あたり5,500円

交通事故

弁護費用特約有りの場合

適用上限は通常300万円ですが、範囲内でカバーできることが大半です

弁護士費用特約無しの場合

交渉
着手金 無料
報酬金 経済的利益の11%+22万円

※ご依頼前に示談金の提示があった場合、当該提示金額は最低保証いたします
※事案の内容によっては、着手金をいただく可能性もございます

訴訟
着手金 無料
報酬金 経済的利益の16.5%+55万円

※事案の内容によっては、着手金をいただく可能性もございます。

刑事事件

成人事件

着手金 33万円~
報酬金 33万円~

※事案の軽重や認否によって費用が変わる場合がございます。
※起訴後も継続してご依頼いただく場合、追加着手金33万円~が発生いたします。

少年事件

着手金 家裁送致前・送致後 各22万円~
報酬金 22万円~

※事案の軽重や認否によって費用が変わる場合がございます。

受任前接見対応

費用 5万5,000円~

※遠方の場合、費用が変わる可能性がございます。
※正式受任となった場合は、着手金に充当いたします。

離婚・男女問題

離婚等

着手金
交渉 22万円
調停 33万円
訴訟 44万円
報酬金
費用 (共通)基礎報酬22万円~

※手続移行する場合、追加着手金は、各着手金の差額となります。
※その他争点に応じて成功報酬を設定しております。

不貞慰謝料請求・被請求

着手金
交渉 22万円
訴訟 33万円
報酬金
費用 (共通)経済的利益の22%

※手続移行する場合、追加着手金は、各着手金の差額となります。

離婚協議書作成

協議書作成のみ 16万5000円
公証役場への提出業務や立会業務を含む場合 27万5000円

相続問題

遺産分割、遺留分侵害額請求等

着手金
交渉 22万円
調停 33万円
訴訟 44万円
報酬金
費用 (共通)経済的利益の22%

※手続移行する場合、追加着手金は、各着手金の差額となります。

遺言書作成

遺言書作成 16万5000円
公証役場への提出業務や立会業務を含む場合 27万5000円

相続放棄

費用 22万円(各人につき)

限定承認

費用 33万円(各人につき)

労働問題

着手金
費用 無料
報酬金
交渉 経済的利益の33%(最低報酬金33万円)
労働審判 経済的利益の33%(最低報酬金44万円)
訴訟 経済的利益の33%(最低報酬金55万円)

※経済的利益が最低報酬金を下回る場合、当該経済的利益を報酬金額とします。
※復職となった場合や退職勧奨が中止された場合は、平均賃金2カ月分を報酬金額とします。
※事案の内容によっては、着手金をいただく可能性もございます。

労災事故

着手金
費用 無料
報酬金
交渉 経済的利益の33%(最低報酬金33万円)
訴訟 経済的利益の33%(最低報酬金55万円)

※経済的利益が最低報酬金を下回る場合、当該経済的利益を報酬金額とします。
※事案の内容によっては、着手金をいただく可能性もございます。

削除請求・発信者情報開示請求

任意交渉・ガイドラインに基づく削除請求

着手金 無料
報酬金 成功報酬制11万円

削除仮処分申立

着手金 22万円
報酬金 基礎報酬22万円、成功報酬11万円

発信者情報開示請求仮処分申立・訴訟

着手金 各22万円
報酬金 基礎報酬22万円、成功報酬11万円

※請求件数によって費用は変わる場合がございます。

顧問弁護士

顧問料 月5万5000円(無料稼働2時間分含む)

※無料稼働分を超えた場合、30分あたり1万1000円

お気軽にお問い合わせください

phone_in_talk06-4400-8316

受付時間:平日 10:00~18:00

expand_less